2009年 10月 31日
3周年パーティ DJ all night! |
「はすとばら」3周年パーティの2日目【Vol.2 DJ all night】に参加してくれる、
「SOUND OF DELIGHT」からコメントをいただきましたので、紹介します!
「SOUND OF DELIGHT」はイミグランツカフェの時から
週末深夜のDJパーティを盛り上げてくれていたDJクルーで、
「はすとばら」ではおもに日曜のディナータイムを素敵な音楽で彩ってくれています。
最近は、毎回テーマを決めて、
「SOUND OF DELIGHT」の音楽と「Gyuさんの料理」の
コラボレーションを展開しています。
はすとばらでの「SOUND OF DELIGHT」のスケジュールや詳細は
毎回決まり次第、はすとばらのブログにてお知らせしています。
【Vol.2 DJ all night】
11/2(月・祝日前夜) open 18:00 ~ close 6:00(翌朝) 予定
entrance FREE
「SOUND OF DELIGHT」からのコメントです。
祝!!
はすばら3周年!!!!!!!
いや~、嬉しいっすね、めでたいっすね!!!!
今となっては速いなぁ~という感じですが、
色々あったここでの出来事を一つ一つ思い起こしてみると
とても3年とは思えない、もっと10年くらい経ってるような気がします。
これって人は皆今を生きているとすると、
自分がすでに体験し得てきた時の流れに対する
普遍的な感覚かもしれないですね。
過ぎてみればあっという間なんだけど
思い返すと随分昔のことのような、みたいなね。
「蓮」と「薔薇」というこの相反する意味を持つ名前の通り、
その空間は本当に起伏に富んだ様々な表情を垣間見せるのだけど、
いつでもそこには他にない、ある暖かさのようなものがある。
それはここでしかない秀逸な料理(絶品!)にも象徴される、
親しみと気品に満ちたオーナーシェフGYUちゃんの持つ
ダイナミズムそのものなんじゃないかな。
そんな「はすとばら」の心巧みに彩られたお皿と共にお届けする
僕達の皿回しはまだまだ続くー。
なんつって。
「SOUND OF DELIGHT」からコメントをいただきましたので、紹介します!
「SOUND OF DELIGHT」はイミグランツカフェの時から
週末深夜のDJパーティを盛り上げてくれていたDJクルーで、
「はすとばら」ではおもに日曜のディナータイムを素敵な音楽で彩ってくれています。
最近は、毎回テーマを決めて、
「SOUND OF DELIGHT」の音楽と「Gyuさんの料理」の
コラボレーションを展開しています。
はすとばらでの「SOUND OF DELIGHT」のスケジュールや詳細は
毎回決まり次第、はすとばらのブログにてお知らせしています。
【Vol.2 DJ all night】
11/2(月・祝日前夜) open 18:00 ~ close 6:00(翌朝) 予定
entrance FREE
「SOUND OF DELIGHT」からのコメントです。
祝!!
はすばら3周年!!!!!!!
いや~、嬉しいっすね、めでたいっすね!!!!
今となっては速いなぁ~という感じですが、
色々あったここでの出来事を一つ一つ思い起こしてみると
とても3年とは思えない、もっと10年くらい経ってるような気がします。
これって人は皆今を生きているとすると、
自分がすでに体験し得てきた時の流れに対する
普遍的な感覚かもしれないですね。
過ぎてみればあっという間なんだけど
思い返すと随分昔のことのような、みたいなね。
「蓮」と「薔薇」というこの相反する意味を持つ名前の通り、
その空間は本当に起伏に富んだ様々な表情を垣間見せるのだけど、
いつでもそこには他にない、ある暖かさのようなものがある。
それはここでしかない秀逸な料理(絶品!)にも象徴される、
親しみと気品に満ちたオーナーシェフGYUちゃんの持つ
ダイナミズムそのものなんじゃないかな。
そんな「はすとばら」の心巧みに彩られたお皿と共にお届けする
僕達の皿回しはまだまだ続くー。
なんつって。
by HASUTOBARA
| 2009-10-31 09:18
| イベント情報☆