2009年 05月 28日
5/31(日)は「SOUND OF DELIGHT ~Experience In Timotei~」 |
毎月1回、日曜のディナータイムに心地良い音楽を届けてくれる「SOUND OF DELIGHT」。
最近は、テーマを決めてのコンセプチュアルなサウンドと
そのテーマにインスピレーションを受けたGyuさんの創作料理との
コラボレーションで展開しています☆
5月最後の日曜日(5/31)は「SOUND OF DELIGHT ~Experience In Timotei~」
「Timotei(ティモテ)」
さわやかな風
なびく髪
そしてハーブの香り・・・
その日は普通にディナーが食べられる営業になっています。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。
ご存じない方のために、ご参考までに、
「Timotei(ティモテ)」とは・・・日本リーバ(株)(現在のユニリーバ・ジャパン(株))より
1984年9月発売された、スカンジナビア生まれのシャンプー&リンス。
ブランド名は、製品に配合された 7つのハーブのひとつtimothy grass から。
草原を走る清楚な女性のCMが人気に。
現在、日本では販売していない。
とのことでした。
以下、「SOUND OF DELIGHT」からのメッセージです。
SOUND OF DELIGHT ~Experience In Timotei~
魅惑の香りに誘われて、
辿り着いたそこは
お花畑だった。
なびく
美しく
芳しく
自然の優しさ
ソフトに浸透する
豊潤な herb sound essential。
DJ:
HEGU
MIURA
NAKAMURA
2009.5.31 (SUN) 18:00~
DOOR FREE
最近は、テーマを決めてのコンセプチュアルなサウンドと
そのテーマにインスピレーションを受けたGyuさんの創作料理との
コラボレーションで展開しています☆
5月最後の日曜日(5/31)は「SOUND OF DELIGHT ~Experience In Timotei~」
「Timotei(ティモテ)」
さわやかな風
なびく髪
そしてハーブの香り・・・
その日は普通にディナーが食べられる営業になっています。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。
ご存じない方のために、ご参考までに、
「Timotei(ティモテ)」とは・・・日本リーバ(株)(現在のユニリーバ・ジャパン(株))より
1984年9月発売された、スカンジナビア生まれのシャンプー&リンス。
ブランド名は、製品に配合された 7つのハーブのひとつtimothy grass から。
草原を走る清楚な女性のCMが人気に。
現在、日本では販売していない。
とのことでした。
以下、「SOUND OF DELIGHT」からのメッセージです。
SOUND OF DELIGHT ~Experience In Timotei~
魅惑の香りに誘われて、
辿り着いたそこは
お花畑だった。
なびく
美しく
芳しく
自然の優しさ
ソフトに浸透する
豊潤な herb sound essential。
DJ:
HEGU
MIURA
NAKAMURA
2009.5.31 (SUN) 18:00~
DOOR FREE
by HASUTOBARA
| 2009-05-28 05:43
| イベント情報☆