2008年 09月 29日
「はすとばら」のディナータイムに、ステキな音楽を! |
「おいしいご飯やおいしいお酒と一緒にステキな音楽があったら、
お店の雰囲気や居心地がもっとよくなるよね」
なんて話していたら、DJ double.rさんが
「月に1回ぐらいだったらラウンジDJをやってもいいよ」
と言ってくださって、
毎月最終火曜日にレギュラーDJとして来ていただけることになりました♪
DJといってもイベントではないので、大きな音がガンガン鳴り響くわけではありません。
「お食事やお酒と共に良質な音楽を」というコンセプトで、
今月最終火曜日、9月30日から、ラウンジDJが始まります☆
是非、遊びにきてくださいね!
以下、DJ double.rさんからのコメントです♪
「はすとばら」を愛するみなさまへ。
こんにちは。DJ double.r です。
「はすとばら」では、時々イベントをやらせていただいてますが、
この9月より毎月最終週の火曜日の夜、レギュラーDJをつとめること になりました。
オープンの18時~24時まで(お店の営業は深夜2時まで)、
6時間ずっとひとりでやります。
とは言っても、イベントではありません。
お店はクラブ営業ではなく通常のバー&レストラン営業です。
普通にお食事をされてるお客さんのい らっしゃる時間帯ですので、
かなりゆる~く、音量も小さめで、普段クラブでは選曲しないような、
普通にイイ曲を延々とかけ続けようかと目論んでいるわけです。
DJというよりはBGMJということになるんでしょうか。
サントラからJ-POPまでオールMIXで、脈絡なくかけます。
自分的に気恥ずかしい曲も平気でかけようかと思っています。
でもジブリのカバーとか、そういうのはかけません。桜ソングとかもかけません。
むしろ秋なので、ずっとコオロギや鈴虫の鳴き声を流すだけ、とかになるかもしれません。
いろいろ実験もしてみたいですが、準備にかける時間もないので、
気負わずにやっていこうと思っています。
とにかく。
決まっていることはただひとつ。「ひとりで6時間分の選曲をする」ということだけです。
平日火曜日なので、もしかしたらお客さんが誰もいらっしゃらないかもしれませんが、
それでもかけ続けます。そして最低1年間は続けようと思っています。
タイトルは『TONIGHT OR NEVER』。
これはダニエル・シュミット初の長編映画『今宵かぎりは.../ HEUTE NACHT ODER NIE』の英語圏公開時のタイトルから拝借しました。
恥ずかしながらちょっとした夢や希望や、個人的な思い入れも込めていますが、
その話はまたの機会にでも。。。
DJネームは、double.r.atom としました。こちらは特に意味はありません。
「はすとばら」は、元イミグランツ・カフェの店長だったGYUさんによる
美味しい料理が楽しめる、アットホームで素敵なバー&レストランです。
ひとりDJなので、特にお相手などできないかもしれませんが、
チャージなども一切かかりませんので、
お友だちでも誘って一杯呑みにという軽いノリでお立ち寄りいただけるとうれしいです。
そし て本当は、僕がDJをやってることなんかみんなが忘れて、
楽しくお酒を呑んで、さっさと終電で帰ってくれれば最高なんですけど。。。
なお、お店はそれほど広くありませんので、
テーブル席での食事を希望される場合は、ご予約をおすすめします。
第一回の今月は、明日9月30日 火曜日です。
それでは、どうぞよろしくお願いします。
……………………………………………………
TONIGHT OR NEVER ♯01
2008年9月30日(火)18:00~24:00(お店の営業は、深夜2時まで)
DJ:double.r.atom
Entrance:FREE(通常営業)
@はすとばら, 渋谷
http://hasutobara.exblog.jp/i8/
03-3436-5240
渋谷区道玄坂1-16-8 常磐ビル2F
(渋谷駅南口東急プラザから、246を池尻大橋方面へ坂を登っていきます。
右手にカラオケ歌広場やampmなどをみながら進むと、
坂を上がり切ったところで、ESP/エムアイ・ジャパンという音楽専門学校の
赤い看板が見えてきます。その先のビルの2階です。)
お店の雰囲気や居心地がもっとよくなるよね」
なんて話していたら、DJ double.rさんが
「月に1回ぐらいだったらラウンジDJをやってもいいよ」
と言ってくださって、
毎月最終火曜日にレギュラーDJとして来ていただけることになりました♪
DJといってもイベントではないので、大きな音がガンガン鳴り響くわけではありません。
「お食事やお酒と共に良質な音楽を」というコンセプトで、
今月最終火曜日、9月30日から、ラウンジDJが始まります☆
是非、遊びにきてくださいね!
以下、DJ double.rさんからのコメントです♪
「はすとばら」を愛するみなさまへ。
こんにちは。DJ double.r です。
「はすとばら」では、時々イベントをやらせていただいてますが、
この9月より毎月最終週の火曜日の夜、レギュラーDJをつとめること になりました。
オープンの18時~24時まで(お店の営業は深夜2時まで)、
6時間ずっとひとりでやります。
とは言っても、イベントではありません。
お店はクラブ営業ではなく通常のバー&レストラン営業です。
普通にお食事をされてるお客さんのい らっしゃる時間帯ですので、
かなりゆる~く、音量も小さめで、普段クラブでは選曲しないような、
普通にイイ曲を延々とかけ続けようかと目論んでいるわけです。
DJというよりはBGMJということになるんでしょうか。
サントラからJ-POPまでオールMIXで、脈絡なくかけます。
自分的に気恥ずかしい曲も平気でかけようかと思っています。
でもジブリのカバーとか、そういうのはかけません。桜ソングとかもかけません。
むしろ秋なので、ずっとコオロギや鈴虫の鳴き声を流すだけ、とかになるかもしれません。
いろいろ実験もしてみたいですが、準備にかける時間もないので、
気負わずにやっていこうと思っています。
とにかく。
決まっていることはただひとつ。「ひとりで6時間分の選曲をする」ということだけです。
平日火曜日なので、もしかしたらお客さんが誰もいらっしゃらないかもしれませんが、
それでもかけ続けます。そして最低1年間は続けようと思っています。
タイトルは『TONIGHT OR NEVER』。
これはダニエル・シュミット初の長編映画『今宵かぎりは.../ HEUTE NACHT ODER NIE』の英語圏公開時のタイトルから拝借しました。
恥ずかしながらちょっとした夢や希望や、個人的な思い入れも込めていますが、
その話はまたの機会にでも。。。
DJネームは、double.r.atom としました。こちらは特に意味はありません。
「はすとばら」は、元イミグランツ・カフェの店長だったGYUさんによる
美味しい料理が楽しめる、アットホームで素敵なバー&レストランです。
ひとりDJなので、特にお相手などできないかもしれませんが、
チャージなども一切かかりませんので、
お友だちでも誘って一杯呑みにという軽いノリでお立ち寄りいただけるとうれしいです。
そし て本当は、僕がDJをやってることなんかみんなが忘れて、
楽しくお酒を呑んで、さっさと終電で帰ってくれれば最高なんですけど。。。
なお、お店はそれほど広くありませんので、
テーブル席での食事を希望される場合は、ご予約をおすすめします。
第一回の今月は、明日9月30日 火曜日です。
それでは、どうぞよろしくお願いします。
……………………………………………………
TONIGHT OR NEVER ♯01
2008年9月30日(火)18:00~24:00(お店の営業は、深夜2時まで)
DJ:double.r.atom
Entrance:FREE(通常営業)
@はすとばら, 渋谷
http://hasutobara.exblog.jp/i8/
03-3436-5240
渋谷区道玄坂1-16-8 常磐ビル2F
(渋谷駅南口東急プラザから、246を池尻大橋方面へ坂を登っていきます。
右手にカラオケ歌広場やampmなどをみながら進むと、
坂を上がり切ったところで、ESP/エムアイ・ジャパンという音楽専門学校の
赤い看板が見えてきます。その先のビルの2階です。)
by HASUTOBARA
| 2008-09-29 23:46
| はすとばらの毎日★