2010年 08月 26日
8月27日(金)ナイトイベント『AUTO ♯04』 |
☆メタモルフォーゼ ortofon booth 前夜祭(unofficial)☆
詳細はこちらから!
http://bit.ly/bVwrUR
渋谷のレストランバー「はすとばら」で、
隔月末の金曜日の深夜に、実験的に開催されている「Auto(仮タイトル)」。
DJ T-AKをホスト役に迎えた新しいパーティです。ミュージック・コードは、
ドラムンベースを軸にダンスミュージックをいろいろ。
ガンガン呑んで踊ってもよし、中国緑茶一杯カウンターでくつろいでもよし、
アットホームで自由度の高いイベントです。
豪華なゲスト陣、そしてこれまた豪華なVJ陣も参戦!!
何とこのメンツで、エントランスフリー!!! 是非遊びにいらしてください!
ちなみに、T-AK、TETSUJI TANAKA、ARU の3人は、
来週9月4日(土)のメタモルフォーゼ ortofon booth で揃ってプレイします。
今回はまさにその前夜祭(unofficial)となることでしょう!
当イベントのオススメドリンクは「VEDETT EXTRA WHITE」 。
http://www.konishi.co.jp/html/news/news69.html
フルーティでスパイシーな美味しいベルギービールです。
……………………………………………………
AUTO(Temporary titled new party)♯04
2010年8月27日(金)23:00~29:00
Entrance:FREE
DJs:
●T-AK(Hospital Records)
http://www.myspace.com/t-ak
このイベントのホスト役、レジデントDJ。hospitalityあふれるパーティをお届けします。
●TOBY
http://www.myspace.com/tobynet
テクノ外交官のニックネームでおなじみのTOBYさん。当イベントではDn'Bをプレイ! 早くも nextbeat 達人の予感!!
●TETSUJI TANAKA
http://www.dommune.com/ele-king/review/sound_patrol/000321/
日本のドラムンベース・シーン最長/最高峰、DRUM & BASS SESSIONSのトップレジデントDJ。
●DJ ARU
http://www.myspace.com/djaru
METAMORPHOSE 07, ORTOFON BOOTH出演を機に頭角を現してきた、Dn'B
の若手実力派DJ。
●DJ MARU
http://www.factry.co.jp/floornet/
クラブカルチャー誌『FLOOR net』編集部に在籍する、まさに夜遊びの達人。初参戦の今回はクールなテクノをプレイ。
VJs:
●光学姉妹
http://www.opticalsisters.com/ver4.html
アナクロ映像とモダングラフィクスをMixするスタイルで草分け的な、VJ業界の重鎮。現場機材の多さでも有名。
●VJ CYCLE
http://twitter.com/VjCYCLE
クラブシーンから演劇等まで幅広く活動。アニメーションと実写のMixした、ユーモアと意外性溢れるプレイが魅力。
@はすとばら, 渋谷
http://hasutobara.exblog.jp/i8/
03-3436-5240
渋谷区道玄坂1-16-8 常磐ビル2F
(渋谷駅南口東急プラザから、246を池尻大橋方面へ坂を登っていきます。
右手にカラオケ歌広場やampmなどをみながら進むと、
坂を上がり切ったところで、
ESP/エムアイ・ジャパンという音楽専門学校の赤い看板が見えてきます。
その先のビルの2階です。)
……………………………………………………
DJ TMT
23:00~00:30 TETSUJI TANAKA
00:30~01:30 DJ ARU
01:30~02:30 TOBY
02:30~03:30 T-AK
03:30~04:30 MARU
ALL TIME VJ
光学姉妹+VJ CYCLE
……………………………………………………
詳細はこちらから!
http://bit.ly/bVwrUR
渋谷のレストランバー「はすとばら」で、
隔月末の金曜日の深夜に、実験的に開催されている「Auto(仮タイトル)」。
DJ T-AKをホスト役に迎えた新しいパーティです。ミュージック・コードは、
ドラムンベースを軸にダンスミュージックをいろいろ。
ガンガン呑んで踊ってもよし、中国緑茶一杯カウンターでくつろいでもよし、
アットホームで自由度の高いイベントです。
豪華なゲスト陣、そしてこれまた豪華なVJ陣も参戦!!
何とこのメンツで、エントランスフリー!!! 是非遊びにいらしてください!
ちなみに、T-AK、TETSUJI TANAKA、ARU の3人は、
来週9月4日(土)のメタモルフォーゼ ortofon booth で揃ってプレイします。
今回はまさにその前夜祭(unofficial)となることでしょう!
当イベントのオススメドリンクは「VEDETT EXTRA WHITE」 。
http://www.konishi.co.jp/html/news/news69.html
フルーティでスパイシーな美味しいベルギービールです。
……………………………………………………
AUTO(Temporary titled new party)♯04
2010年8月27日(金)23:00~29:00
Entrance:FREE
DJs:
●T-AK(Hospital Records)
http://www.myspace.com/t-ak
このイベントのホスト役、レジデントDJ。hospitalityあふれるパーティをお届けします。
●TOBY
http://www.myspace.com/tobynet
テクノ外交官のニックネームでおなじみのTOBYさん。当イベントではDn'Bをプレイ! 早くも nextbeat 達人の予感!!
●TETSUJI TANAKA
http://www.dommune.com/ele-king/review/sound_patrol/000321/
日本のドラムンベース・シーン最長/最高峰、DRUM & BASS SESSIONSのトップレジデントDJ。
●DJ ARU
http://www.myspace.com/djaru
METAMORPHOSE 07, ORTOFON BOOTH出演を機に頭角を現してきた、Dn'B
の若手実力派DJ。
●DJ MARU
http://www.factry.co.jp/floornet/
クラブカルチャー誌『FLOOR net』編集部に在籍する、まさに夜遊びの達人。初参戦の今回はクールなテクノをプレイ。
VJs:
●光学姉妹
http://www.opticalsisters.com/ver4.html
アナクロ映像とモダングラフィクスをMixするスタイルで草分け的な、VJ業界の重鎮。現場機材の多さでも有名。
●VJ CYCLE
http://twitter.com/VjCYCLE
クラブシーンから演劇等まで幅広く活動。アニメーションと実写のMixした、ユーモアと意外性溢れるプレイが魅力。
@はすとばら, 渋谷
http://hasutobara.exblog.jp/i8/
03-3436-5240
渋谷区道玄坂1-16-8 常磐ビル2F
(渋谷駅南口東急プラザから、246を池尻大橋方面へ坂を登っていきます。
右手にカラオケ歌広場やampmなどをみながら進むと、
坂を上がり切ったところで、
ESP/エムアイ・ジャパンという音楽専門学校の赤い看板が見えてきます。
その先のビルの2階です。)
……………………………………………………
DJ TMT
23:00~00:30 TETSUJI TANAKA
00:30~01:30 DJ ARU
01:30~02:30 TOBY
02:30~03:30 T-AK
03:30~04:30 MARU
ALL TIME VJ
光学姉妹+VJ CYCLE
……………………………………………………
by hasutobara
| 2010-08-26 21:30
| イベント情報☆